
6月20日 当社の野尻が K-mix の Anchor Night に ゲスト出演しました。
今回は、ラジオ本特集!ラジオにまつわる本について、番組パーソナリティのユーコ・タケダさんと語り合いました!
Anchor Nightは毎週月~木の19:00~20:30放送の番組で、4つのアンナイ・案内(アンカーナイト=略してアンナイと覚える!:①今日のアンナイ、②ゲストのアンナイ、③音のアンナイ、④歌詞のアンナイ)で構成されています。
読書好きなユーコ・タケダさんのお話は、とっても面白いです!
番組で紹介した本
『FMステーションとエアチェックの80年代』恩蔵茂(河出書房新社)
かつてFM雑誌とエアチェックの時代があった――元『FMステーション』編集長が語り尽くす、愛と熱狂の80年代FM雑誌青春記!
『明るい夜に出かけて』佐藤多佳子(新潮社)
富山は、ある事件がもとで心を閉ざし、大学を休学して海の側の街でコンビニバイトをしながら一人暮らしを始めた。バイトリーダーでネットの「歌い手」の鹿沢、同じラジオ好きの風変りな少女佐古田、ワケありの旧友永川と交流するうちに、色を失った世界が蘇っていく。実在の深夜ラジオ番組を織り込み、夜の中で彷徨う若者たちの孤独と繋がりを暖かく描いた青春小説の傑作。山本周五郎賞受賞作。
リクエストした曲
土岐麻子「RADIO」