
今回紹介する書籍はロングセラーで売れているビジネス文書の書き方です。
働き始めれば、案内文や挨拶文また企画書や稟議書などあらゆるシーンで
様々な文章や雛形を使いこなさなければなりません。
私は文章が堪能とは言えず、若手の頃は大変苦労した記憶があります。
上司に何度も「ここがおかしい」「ここが足りない」「分かりづらい」など
沢山のアドバイスや指導をいただき、修正や手直しを行ってきました。
自分なりに、ある程度必要な雛形が理解できると段々とスムーズにできる様になったと感じています。
最近ではインターネットでも検索をすれば出てきますが、やはり手元に
書籍があれば、いざという時参考になりとても重宝します。
これから社会に出る方へ、サポートの一つとして贈ってあげるのはいかがでしょうか。