
![]() |
『空にピース』 藤岡陽子 (幻冬舎)ららぽーと沼津店・副店長:小川のおすすめ 「読み返す事ができないかもしれない・・辛すぎて」 もう10年以上経つ。 その作品を読んだ時に感じた無力感と悲しさが再び襲ってきた。 その小説の題名は『歓喜の仔』(天童荒太)。 読... |
![]() |
『伊豆半島ジオパーク公式ガイドブック伊豆ジオ100』 伊豆半島ジオパーク推進協議会 (静岡新聞社)ららぽーと沼津・店長:岩田のおすすめ 2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が始まりました。主人公である北条義時の北条氏は伊豆の豪族です。伊豆には北条氏ゆかりの寺や拠点の遺構など北条氏の足跡が多く残ります。「鎌倉殿の13人」をよ... |
![]() |
『ヒトコブラクダ層ぜっと 上』 万城目学 (幻冬舎)ららぽーと沼津店・副店長:小川のおすすめ 「泥棒発ー自衛隊経由―神話行き。この飛行機に乗り遅れるな!」ここまで先が読めない作品には初めて出会った。だがよくよく考えてみると、特異な境遇に置かれ、そして特殊能力をもつ三兄弟に活躍させる場所... |
![]() |
『マタギ』 矢口高雄 (山と渓谷社)ららぽーと沼津店・店長:岩田のおすすめ 昨年11月漫画家の矢口高雄さんが亡くなりました。自然を題材とした数々の作品があります。新刊書店では手に入らない作品が多いのですが、今回紹介する『マタギ』は2017年に山と渓谷社から復刻され現在... |
![]() |
『白鳥とコウモリ』 東野圭吾 (幻冬舎)ららぽーと沼津店・副店長:小川のおすすめ 春、あなたには山の頂で待っている東野圭吾最新作に触れて欲しい。幾度も道に迷いそうになるミスリードをくぐりぬけ、いつの間にかあなたは頂上(エンディング)に立っているはずだ。そこで出会うのは登場人... |
![]() |
『アンソロジーしずおか戦国の城』 秋山香乃 芦辺拓 彩戸ゆめ 蒲原二郎 坂井希久子 (静岡新聞社)ららぽーと沼津店・店長:岩田のおすすめ 静岡県には中世の城が600以上あることが確認されています。私の家の近くにも江尻城跡、吉川氏館跡等があり近くの街道を歩きながら富士山が見えてくると、中世の人たちもこの富士山を眺めていたのだろうと... |
![]() |
『拝啓…殺し屋さんと結婚しました1』 高坂曇天 (KADOKAWA)ららぽーと沼津店 水野のおすすめ この奥さんが、ほんっとかわいいんです……。殺し屋だけど……。ふとしたご縁で結婚した相手は闇の世界の殺し屋さんのせつなさん。凄腕の殺し屋さん... |
![]() |
『ぴったん・こ!』 ひらぎみつえ (ほるぷ出版)ららぽーと沼津店・副店長:八木のおすすめ だっこの絵本、というと、たくさん種類があって、どれもとってもうれしそうな赤ちゃんの顔でほっこりする。我が家には『くっついた』(こぐま社)があった。妻が娘に読み聞かせているのを少し離れて聞いてい... |
![]() |
『ギヴン 1』 キヅナツキ (新書館)ららぽーと沼津店・コミック担当:水野のおすすめ 普段、BLを読まない人にも読んでほしい。ノイタミナでアニメ化し、コロナで延期していましたが、映画の公開が8/22に決定したこちらのコミック。男子高校生二人の甘酸っぱい恋愛と、男子大学生、大学院... |
![]() |
『モリー先生との火曜日 普及版』 ミッチ・アルボム 別宮貞徳 (NHK出版)ららぽーと沼津店・店長:岩田のおすすめ 駿東地区に初出店。5月15日にららぽーと沼津内にオープンしました。地域の皆様に愛される店を作ってまいります。よろしくお願いいたします。今回の開店準備は【健康】について深く考えながら進めてまいり... |