気くばり、気づかい。
という言葉と縁遠いところで生活してまいりました。
以前、カルビー会長兼CEOの松本晃氏のお話をお聞きしたことがあります。
部下がついてくる上司とは実績、理論、人徳だそうです。
何をどうしても、どう考えても足りていない自分としましては実績ある御仁にご教授願いたいところでございます。
そして、この本「一流の気くばり力」です。
気くばりにも種類があります。
俯瞰・共感・理論・尊重などケースに合った気くばりを学べます。
・冷静な人間の気づかい
・ユーモア溢れる気づかい
自分に合った気づかいを、そんな気づかいがあるのかと新しい発見がありました。
どうでしょう、気づかいとは縁遠いと思い当たる節がある皆さん!
今日にでも一緒に本書で、その場で役立つ「実践気くばり」の勉強をお願いできますでしょうか。
※さっそく本書を実践しております。