
2月は受験シーズン。高校生・浪人生は志望の大学に入学出来ると良いですね。
私が大学生の時はもう30年以上前のこと。
あの時にもっと勉強しとけば良かったとしみじみ思う年齢になってしまいました。
志望の学校や学部に入学することも本人にとって大事なことですが、大学生になって
自分自身大学生活で何を学ぶか、どういった過ごし方をするか、がより大切なことです。
私の友人でも、志望の大学に入学したとたん目標を失って
大学を直ぐに止めて別の人生を歩み始めた人も多くいます。
本書は、真面目に大学での学びをわかりやすくハンドブック編集した書籍です。
高校までのどちらかというと受動的な学び方から、
より能動的な学び方へ意識を変えるきっかけとなれば幸いです。