
![]() |
『パンどろぼう』 柴田ケイコ (KADOKAWA) [イオンモール浜松志都呂店]イオンモール浜松志都呂店・児童書担当:山本のおすすめ 知っていましたか?4月12日は『パンの日』です。 しかも、静岡県が発祥です。 おいしいパンを見ると盗まずにはいられないパンどろぼう。 あまりにもパンが好きで好きで部屋の中はパンだらけ。 『パンど... |
![]() |
『わたしの幸せな結婚 1』 顎木あくみ 高坂りと 月岡月穂 (スクウェア・エニックス) [ららぽーと磐田店]ららぽーと磐田店・コミック担当:森下のおすすめ 異能の家系に生まれながら、その能力を受け継がなかった娘・斎森美世。 継母と異母妹からは使用人のように扱われ、虐げられていた。唯一の味方だった幼馴染も 異母妹と結婚し家を継ぐことに。 邪魔者にな... |
![]() |
『入社1年目の教科書』 岩瀬大輔 (ダイヤモンド社) [バイヤー(ビジネス書)]ビジネス書バイヤー:丸林のおすすめ こちらの書籍は2011年発行、すでに50万部を突破。毎年春に売れる書籍です。 新入社員研修用でしょう。昨年もまとめ買いが入りました。 ここ最近では新人研修用書籍としてはダントツの売上があります。... |
![]() |
『オルタネート』加藤シゲアキ (新潮社) [営業本部]営業本部:野尻のおすすめ 『オルタネート』あのジャニーズの、あのNEWSの加藤シゲアキさんの小説、という枕詞がもはや不要なほどに作家としての加藤シゲアキが確立されてきた。そう思える作品だった。舞台はそれほど先じゃない未... |
![]() |
『あめつちのうた』 朝倉宏景 (講談社) [本沢合店]本沢合店・学参担当:犬塚のおすすめ 何の取り柄もない兄と少年野球から実力を発揮している弟。父は兄には見向きもせず弟の練習台になるなど、兄と弟では真逆の扱いを受ける。そんな兄が就職先に選んだのが、阪神甲子園球場の土を整備する会社であ... |
![]() |
『居るのはつらいよ』 東畑開人 (医学書院) [バイヤー]バイヤー:永山のおすすめ ただ、いる、だけ。居るだけのことが難しくて息苦しい。居るだけを、社会のさまざまな目が許してくれない。仕事の手伝いに来たけどすることがなくなってしまいぽっかりと空いた隙間や、何かしらの集まりで、... |
![]() |
『末永くよろしくお願いします 1』 池ジュン子 (白泉社) [バイヤー(コミック)]コミックバイヤー:生澤のおすすめ 父親を亡くした輝を引き取ってくれた書道家の葛霧清水。ぶっきらぼうな清水の優しさに惹かれた輝は、堂々「お嫁さん」になると宣言し・・・!?無表情JK輝ちゃんにぐいぐい攻められて真っ赤になるツンデレ... |
![]() |
『穂高小屋番レスキュー日記』 宮田八郎 (山と渓谷社) [外商部・管理部]静岡外商部:小澤のおすすめ 長野県と岐阜県の県境、標高2996mにある穂高岳山荘で小屋番・支配人をしていた宮田八郎さんの遺稿集です。コミック「岳―ガク―」の登場人物”宮川三郎”のモデルにもなった宮... |
![]() |
『中学歴史をひとつひとつわかりやすく。 改訂版』 学研プラス (学研プラス) [バイヤー(学習参考書)]学習参考書バイヤー:清水のおすすめ 人気シリーズ、「中学ひとつひとつわかりやすく」が、教科書改訂にともない、オールカラーでさらに見やすく改訂されました。大切な項目を、わかりやすく図やイラストで解説。解説を読み終わると、練習問題が... |
![]() |
『Evergreen』Hello1103 [読書におすすめの音楽]谷島屋がおすすめする読書にオススメの音楽 (不定期更新) 本日の読書におすすめの音楽はこれ。Hello1103 の 『Evergreen』Hello1103(ハローイチイチゼロサン)は トラックメイカーのHitomiとVJのYukakoによるユニット。... |
![]() |
『ゆかいな床井くん』 戸森しるこ (講談社) [バイヤー(児童書)]児童書バイヤー:井澤のおすすめ 小学6年生の何気ない一年間の日常を、主人公の真面目な女の子ミケが語っています。ミケの隣の席の床井くんは、クラスの人気者で、ユーモアがあり、ちょっと変わっているけど、自分では気づかないみんなの本当... |
![]() |
『コロナとバカ』 ビートたけし (小学館) [浜松本店]浜松本店・エキマチサテライト 統括店長:細川のおすすめ やっぱり面白い、ビートたけしさんの本。前作の『テレビじゃ言えない』は本当に大笑いさせてもらいましたが、今回は笑いの中にも真面目なたけしさんの性格が表れているなあと。私は性格が天邪鬼なので、毒舌で... |
![]() |
『アンソロジーしずおか戦国の城』 秋山香乃 芦辺拓 彩戸ゆめ 蒲原二郎 坂井希久子 (静岡新聞社) [ららぽーと沼津店]ららぽーと沼津店・店長:岩田のおすすめ 静岡県には中世の城が600以上あることが確認されています。私の家の近くにも江尻城跡、吉川氏館跡等があり近くの街道を歩きながら富士山が見えてくると、中世の人たちもこの富士山を眺めていたのだろうと... |
![]() |
『大阪』 岸政彦 柴崎友香 (河出書房新社) [富士店]富士店:田雜のおすすめ 帯の「大阪に来た人、大阪を出た人」というコピーに、自分の事だと思い、思わず手に取りました。大学進学をきっかけに8年間暮らしたことがあり、思い入れがある大阪。はじめて一人暮らしした場所だし、県外... |
![]() |
『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』 藤吉豊 小川真理子 (日経BP 日経BPマーケティング) [バイヤー(ビジネス書)]ビジネス書バイヤー:丸林のおすすめ 「文章術」と名が付く本は棚に数多にあります。 どれが自分に必要な本か考えたことはありませんか。 試験・論文・メール・ブログ・SNS 本書によると「書かれた文章」は人生そのものだそうです。 本書は... |
![]() |
『推し、燃ゆ』宇佐見りん (河出書房新社) [営業本部]営業本部:野尻のおすすめ 『推し、燃ゆ』いやぁ、まいった。すごく新しいものに出会った気分。内容も表現も描写もすごく減退的で、切り口もとても素晴らしい。日本語の表現や文体も秀逸で一文一文の重みも凄まじいものがあり、とても... |
![]() |
『まぼろしカレー』 水野仁輔 (山と渓谷社) [流通通り店]流通通り店:店長・菅のおすすめ お父さんたち、家で料理することありますでしょうか?私は月に2回ほどで少ないですが、家族に料理を作っています。料理といってもカレーなど簡単な料理しか作れませんが・・・。たまに作ると子供たちも喜び... |
![]() |
『往生際の意味を知れ! 1』 米代恭 (小学館) [バイヤー]バイヤー:永山のおすすめ 学生時代に恋に落ちた、まるで女神のような元カノ。幸せな交際をつづけていた日々の最中、唐突に別れを告げられ、失踪してしまった元カノ。それでも彼女を忘れられずに、まさに彼女の敬虔な信者そのものとし... |
![]() |
『Buttons&Bows』An Fuiseógín Dearg (The Little Red Lark) [読書におすすめの音楽]谷島屋がおすすめする読書にオススメの音楽 (不定期更新) 本日の読書におすすめの音楽はこれ。Buttons&Bows の 『An Fuiseógín Dearg』さて、困ったぞ。初めて聴いたときからなぜかどこか懐かし... |
![]() |
『拝啓…殺し屋さんと結婚しました1』 高坂曇天 (KADOKAWA) [ららぽーと沼津店]ららぽーと沼津店 水野のおすすめ この奥さんが、ほんっとかわいいんです……。殺し屋だけど……。ふとしたご縁で結婚した相手は闇の世界の殺し屋さんのせつなさん。凄腕の殺し屋さん... |