Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

『フロスト・クラック』 時雨沢恵一 黒星紅白  (KADOKAWA)

login
店員のオススメ

サンストリート浜北店

『フロスト・クラック』 時雨沢恵一 黒星紅白  (KADOKAWA)

サンストリート浜北店: 古山のおすすめ



キノの旅でおなじみ、時雨沢恵一先生の描くクライムサスペンス。

 

物語は"""若い警官"2人の電話から始まります。

日本で起きている連続狙撃殺人事件。

警官は事件の詳細を語り、男に推理を聞かせてほしいと求めるのです。

男は己の想像を語り、事件を推理していくのですが、そのまま解決へとは向かわずに…。

 

手にとって驚きました。

なんと、全て電話の会話のみで物語が展開するのです。一切地の文がありません。カギ括弧の文のみです。

だからこそ実際にその通話を聞いているようなドキドキ感、一緒に真相に迫っていく臨場感があります。

私はお芝居をする機会が多い人間だったのですが、台本を読んでいるようで、
その世界の住人の一人になったような不思議な感覚がしました。

 

先生がガンマニアらしいのですが、この作品にも多分にその要素が含まれております。

だからこそのリアルな描写、トリックもあります。

何よりも物語の最後。ゾッとします。「これはここに繋がるのか……!!」と。思わず声がこぼれました。
読み終わったあとにもう一度振り返りたくなる作品です。

 

人間や社会の、醜悪さ・複雑さがしっかり描写されていて、ゆえに残酷な表現も多いですが、
考えさせられる作品です。

最後、あの鳥肌が立つような感覚。これはぜひ味わってもらいたいです。